Art gallery 66

SIESTA#035
Mosterio dos Jeronimos(ジェロニモス修道院)
リスボンはベレン地区に麗しき貴婦人のごとく姿あり。
マヌエル様式を代表する名建築、ジェロニモス修道院である。
こ...

SIESTA#030
Costa del sol(太陽の海岸) にて。
巨大なアートなのかと鑑賞していたら、
照りつける太陽を遮る日除けだったとは。
なるほど・・・
スペインが生んだ偉大なる画家ピカ...

SIESTA#025
白い村は忽然と姿を現した。
数ある白い村の中でも最も人を魅了するカサレス。
山肌をなだれ落ちるように重なりあう白い家並み。
その美しさに息を呑む。
Casares(カサレス) にて。

SIESTA#021
Igreja do Carmo (カルモ教会)
ポルトガルはテ−ジョ川に面した古都リスボンの
バイロ・アルト地区に14世紀末に建てられた教会である。
1755年のリスボン大地震で倒壊し...

SIESTA#020
Igreja do Carmo (カルモ教会)
ポルトガルはテ−ジョ川に面した古都リスボンの
バイロ・アルト地区に14世紀末に建てられた教会である。
1755年のリスボン大地震のあと、...

SIESTA#019
LISBON(リスボン旧市街)
ミネラルウォーターを口に運びながら石畳の坂道を行く。
風情豊かな家並みを徘徊しているうちに時計の針戻り、
まるで中世に迷い込んだ錯覚にとらわれる。
鰯...

SIESTA#016
Casares(カサレス)
白壁に容赦なく照りつけるアンダルシアの太陽。
眩しき迷路の中、山頂をめざし急坂をひたすらひたすら。
陽も傾き、ようやく辿り着いた山頂には年老いた教会があり静...

SIESTA#011
Temple de la Sagrada Familia(サグダラ・ファミリア聖堂)
スペイン東北部カタルーニャ地方の古都バルセロナ。
19世紀後半より天才アントニオ・ガウディが心血注ぎ...

SIESTA#010
Ronda(ロンダ)
天空の町ロンダ・・・
下界から見る景色とは如何なるものぞ、、、と
足をとられつつ恐る恐るも絶壁下りて安堵の深呼吸。
冷や汗拭いて下界より見上げしロンダもまた格別。

SIESTA#009
Toledo(トレド)
タホ川に抱かれた丘陵に鎮座するは中世の香り色濃く残す古都トレド。
左に王の威厳のアルカサル、右には妃のごとく添うカテドラル。
屈指の名景に息を飲み・・・・

SIESTA#008
Ronda(ロンダ)
タホ渓谷の切りたった断崖絶壁の上に広がる町ロンダ。
眼下に広がる原野を見下ろすと、
ロンダは天空の町なのかという錯覚に陥る。
いにしえびとは天上びとを夢見たのだ...

SIESTA#006
Plaza de Nueva(ヌエバ広場)
夜汽車に揺られ辿り着きしはアルハンブラの郷グラナダ。
安宿に荷物放り投げ、セルベッサ(ビール)求めてバルへの途中。
広場の水音心地良きグラナ...

SIESTA#004
Consuegra(コンスエグラ)
ラマンチャ地方、風車の村コンスエグラ。
赤茶けた丘の上に腰を落とす古城に従う九つの風車たち。
暮れ行く空の下、ロシナンテにまたがるドン・キホーテを想った。

SIESTA#001
Aqueducto Romano (ローマの水道橋)
スペイン、カスティ−リャ地方セゴビアのローマ遺跡。
古代ローマ人によって1世紀後半から2世紀前半に造られたといわれる。
二千年の時...